掲示というのは誰にでもできるもっとも原始的な表現手段のひとつだ。
そこには、掲示した人の意図はもちろん、感情、工夫、不器用さ、言語能力、
そして時代背景や土地柄など、いろいろなものが詰まっている。
ひとつの作品として、またその日その時だけの状況記録として、
何気ない掲示物を満遍なく観察していくのがこのブログである。
2015年08月31日

なぜそこで改行したのか。
posted by しかすけ at 23:14
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
掲示物写真
|

|
●しかすけの電子書籍『
写真でつづる 東京の商店街 2005年撮影編 I 』『
同 II』発売中です。
この記事へのトラックバック